武蔵野線府中本町

更新頻度低下^ω^

水ヶ谷(うずがやつ)鉄道 水ヶ谷線路線図

各停(表記…普通)のみ

砂島 さごしま

玄田 くろだ

城石部 きしべ

三田寺 みたでら

別津 べつ

薄ヶ丘 すすきがおか

生沢 おざわ

上任 こうとう

摎田 しばた

佃 つくだ

水ヶ谷 うずがやつ

辺島 なべしま

石沢 いわざわ

縺黯 もづくろい

門三佐和園 かどみさわえん

奯田 かつた

昼橇 ひっそり

百簿家 くぼけ

家隹 かとり

海松名 みるな

北詰 きたづみ

窪縞 わじま

西院 さい


~概要~

水ヶ谷鉄道とは、成王鉄道の子鉄道会社で、2線を保有。
水ヶ谷線はそのうちの1線。
難読駅名が多いのが特徴で(例、水ヶ谷(うずがやつ)、城石部(きしべ))、古くから存在している地名からとったのもある(奯田駅)
1駅区間が3kmと長めで、45kmほどある。
全線複線なのが、ローカル線だと思わせない要素の1つ。

種別は普通のみで、(近年、準急も運転予定)車両は水ヶ谷線用のHB-キハ56形。最高速度85kmでのんびり走るが、HBエンジン搭載で、走行時の音は比較的静か。
主力はHB-キハ56形だが、キハ53形というディーゼル気動車も走っている。キハ53形の中には、HBエンジン試験搭載車もあったが、HB-キハ56形の登場と同時に廃車され、既に解体されている。
キハ53形は、HB-キハ56形と比べ、走行時の音がややうるさい。
1編成あたりの両数はどちらも2両編成。長さは15m。車内はキハ53形が木目基調に転換クロスシート、HB-キハ56形は白基調にセミクロスシート